Entries from 2017-08-02 to 1 day

腸チフス保菌と結核の関係(昭和14年)

堀越、敏雄. "長期間に亘る腸ちふす保菌者ノ臨床的並ニ微生物学的観察." 日本微生物学病理学雑誌 33, no. 11 (1939): 1351-58. 堀越はこの論文を書いた時期には神奈川県中央衛生試験所の人物。小田原保健所に勤務して結核についての論文を書いている。1950年…

山崎佐のジフテリア論

山崎、佐. "「ヂフテリア」予防制度(1)-(10." 耳鼻咽喉科 3, 4. (1930-1931): (3)443-50, 533-39, 631-36, 707-14, 91-98, 873-80, 959-66, (4)39-46, 257-65, 355-62. . 日本の医学の歴史、ことに、近世と明治期以来の医学と法制度との関係に優れた業績を残…

デニールゼロの魅力(違)

www.kasane-dolce.com デニールについて少し学んだのでメモ。 「デニール」という言葉を知ったのはつい数か月前で、ツィッターなどで話題の雪印の「カサネテク」というビデオを見たときである。合コンでの女の子のふるまいを通じてお菓子を宣伝するものであ…

清代中国の医学

多々良、圭介. "清代における「病」への対策." 生活文化史, no. 65 (2014): 18-34. 中国では医療従事者のことを「医生」という。清代には、病気が治せると宣言する人は、誰でも医者として受け入れられた。医療市場が活発化して、商業化が進んでいた時代であ…