Entries from 2018-01-01 to 1 month

『精神医学の哲学2 精神医学の歴史と人類学』の書評が刊行されました

住田君は、東京大学出版会で科学史関連を担当し、慶応大学でSTSの領域の講師も務めておられる新しい領域を活躍させる学者です。その住田君からお報せで、北中先生と私が共編の『精神医学の哲学2 精神医学の歴史と人類学』(2016) の新しい書評のニュースです…

大阪大学外国語学部スウェーデン語専攻によるセンター試験のムーミン問題論考

www.sfs.osaka-u.ac.jp センター試験のムーミン問題について、大阪大学外国語学部のスウェーデン語専攻から公式の声明が出ました。色々な意味で、とても面白いです。ぜひお読みくださいませ。

<信濃町往来>と実験動物のパノプティコン

http://www.art-c.keio.ac.jp/news-events/event-archive/shinanomachi-come-go/ 2017年12月9日から2018年3月31日まで、慶應義塾大学にて建築写真展と貴重書の展示が開催されている。貴重書は医学部図書館(北里記念医学図書館)の一階ロビーと二階ホワイエ…

ひらりねこ大人気(笑)

昨日、フェイスブックのカバー写真に家で飼っている「ひらりねこ」の映像をアップしたら、いつもの医学史関連の記事とは全く桁が違うペースで《いいね》がつき、コメントまで頂いた。ひらりねこ大人気である。3年ほど前に書いた「ひらりねこ救出事件(笑)」…

慶應外語でドイツ語中級を学ぼう

慶應外語 私は東大駒場の教養学科だったから、学部3年・4年次にも第二外国語が必修だった。卒業に外国語が12単位必要で、語学は1学期で1単位だから、かなりの数の語学の授業を履修してまじめに勉強した。英語を6単位、ドイツ語を3単位、フランス語を2単位…

『外科の夜明け』と『ドクター・アロースミス』

Thorwald, Jürgen, 和基 大野, 孟司 養老, and 泰旦 深瀬. 外科の夜明け : 防腐法-絶対死からの解放. 地球人ライブラリー. Vol. 009: 小学館, 1995.Lewis, Sinclair, and 儀 内野. ドクターアロースミス. 地球人ライブラリー. Vol. 036: 小学館, 1997. 小学…

17世紀ロンドンの医療と子供の不在

Traister, Barbara Howard. The Notorious Astrological Physician of London : Works and Days of Simon Forman. University of Chicago Press, 2001. けいそうの17世紀を書いていて、16-17世紀にロンドンで医療と占星術を営んでいたサイモン・フォアマン…

今年の映画

www.bbc.com BBC より。今年公開予定の映画を10本。メアリー・ポピンズ続編やエリザベスI世の映画などを観よう。それより、はやくオリエント急行を観なくては。娘によると、原作の方が好いけれども、映画もなかなかとのこと。ミシェル・ファイファーを観る…

犬と聖ロックとペストのパンデミック

今年は戌年で、南方熊楠『十二支考』の犬の章を読んでいたら、犬の聖人であり、同時に街や人をペストから守護する聖人である聖ロックの記述が出てきた。来年度の授業は疾病の歴史であること、パンデミックについての考察を一つ準備していることもあって、英…

フランケンシュタインは怪物の名前というのは「誤解」なのか?

http://www.oed.com/view/Entry/252716 今日のOED は複合語をつくる連接要素 (combining form) の Franken-。遺伝子操作・遺伝子組み換えされたという意味。20世紀の後半から21世紀に定着した。語源は今年出版200年である小説 Frankenstein に登場する怪物(…

明けましておめでとうございますー書評 Stefanie Coche 先生

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 https://historypsychiatry.com/2017/12/31/review-stephanie-coche-psychiatrie-und-gesellschaft-psychiatrische-einweisungspraxis-im-dritten-reich-in-der-ddr-und-der-bundesrepublik-1…