Entries from 2018-11-13 to 1 day

自殺の多様性と「180度反転した殺人行為としての自殺」

Wallace, S. E. and A. Eser (1981). Suicide and euthanasia: the rights of personhood, University of Tennessee Press. 生命倫理学の議論の中で日本と欧米の自殺の議論が違っていた記憶がある。現在の状況はどうなっているのだろうか全く知らないが、日…

ネアンデルタール人の面白さ

小野, 昭. (2012). ネアンデルタール人奇跡の再発見, 朝日新聞出版. ネアンデルタール人について学者たちが合意していることを知ろうとしたけれども、それは私が理解できる形では提示されていない。しかし、日本の考古学者が書いたネアンデルタール人の人骨…

アルフレッド・ジャリと「パタフィジックス」と精神疾患

www.oed.com 数日前の OED の今日の英単語が pataphysics という英単語を掲げていた。これは、フランスの近現代の作家であるアルフレッド・ジャリ(1873-1907) が作り出した概念である。自由自在な勝手さを持ち、一方で鉄の規則に厳密に従いながら、へんてこ…

『グロテスク』などの復刻資料ー性と薬学

叢書エログロナンセンス 第Ⅰ期 グロテスク 全10巻+補巻 - ゆまに書房 ゆまに書房の方が『グロテスク』『文藝市場/カーマシャストラ』『談奇党』『猟奇資料』などの復刻資料のパンフレットを置いてくださった。とても面白い雑誌である。どの程度深くかかわっ…