Entries from 2018-11-24 to 1 day

もう一つのドクター像の版画(昭和10年)

鹿沼市立川上澄生美術館 今朝の流行英語の図像、実佳と話していたら、もともとは昭和10年に刊行された版画集の話をしてくれた。これは川上澄生という英語教師で版画家となった人物の作品。そこではたしかに Doctor が描かれている。まず医は仁術という雰囲気…

ついでにもう一つ 1880年代日本で刊行された「流行英語かるた集」の Physician の訳は?

publicdomainreview.org ついでにもう一つ。publicdomainreview からの記事からふと迷い込んだ通販のイラスト。この英語を、日本語に訳して絵に描くという記述で、「流行英語尽くし」という子供向けに作られたもの。Song を「浄瑠璃」と訳すとか、Pig が何を…

「(船乗りが長い航海中に貝殻・鯨骨などに慰みに施した)細工、(貝殻・鯨骨などの)細工物」(笑)

www.oed.com 昨日のOEDの今日の英単語は scrimshaw. もちろん初めて経験したような気がして語義の説明などを読んでいるうちに、大昔に少年文学で読んだようなかすかな記憶が出てきた。日本語に訳すと「(船乗りが長い航海中に貝殻・鯨骨などに慰みに施した)細…

デジタル情報学:精神医学と心理学の歴史の新しく「際どい」歴史記述法

h-madness からのおしらせ History of Psychology の最新号は、デジタル情報学の歴史研究での用い方の特集。近年の歴史学者の多くは計量的な分析を通じて新しい分析をすることができますが、同時に際どい分析になることも事実です。この号の論文もすべてを読…