松崎さんから博物館学国際セミナーのご案内を受け取りました。午後にはイギリスのベスレムの心の博物館のアーカイヴズについてのご発表があるとのこと。ぜひいらしてください!
日時:2019年3月1日(金) 午後1時~午後5時30分
場所:明治大学駿河台校舎、グローバルフロント1階グローバルホール
講師:James M. Moske(メトロポリタン美術館・主任アーキヴィスト)
Colin Gale(英国 Bethlem Museum of the Mind, 館長)
矢島 國雄(明治大学文学部教授)
コメンテーター:
白井哲哉(筑波大学教授)
(使用言語:英語・日本語)
プログラム
13:00
開会挨拶・趣旨説明 矢島 國雄
13:15~14:00
博物館アーカイヴスの重要性-メトロポリタン美術館のアーカイヴスの考え方と仕組み
James M. Moske
14:10~14:55
英国における博物館アーカイヴスとベツレム心の博物館のアーカイヴス
Colin Gale
休憩
15:15~16:00
日本の博物館におけるアーカイヴスの現状
矢島國雄・三浦留美・山本哲也・伊豆原月絵
16:10~16:30
コメント及び日本のアーカイヴス構築の現状 白井哲哉
16:30~17:20
ディスカッション:博物館アーカイヴス構築の課題
講師・報告者7名および招待参加者によるディスカッション
17:20
閉会挨拶
懇親会 17:30~19:30