Entries from 2016-03-01 to 1 month

鉛筆集め

道楽はあまりありませんが、その一つが鉛筆集め。学会などで図書館や博物館に行くとそこで鉛筆を買います。集めるペースの方が使うペースよりもはるかに速くて、だいぶたまってしまいました。

春の庭の花ー写真5枚 

今日は肌寒い雨だが、昨日の午前中は晴れていたので写真を何枚か。上から、ボケ(2枚)、バイモ、ミツマタ、スイセン。ボケは、3月13日と18日にそれぞれ撮影したものだが、最初は白味が強かった花の色が、ピンクや赤の色合いが濃くなっていくように思うのだ…

Workshop on 7 March - Change of Time

Due to an epidemic of common cold among speakers, we have to change the schedule of workshop on history of medicine on 7 March, which will start at 13.00. Please find the new programme below. ====================================== History …

ワークショップー症例誌を読む - 3月10日・11日 慶應日吉

連投になります。3月10日・11日に、昭和戦前期の精神病院の症例誌を読む会を開きます。戦前期東京で最も成功した私立の精神病院である王子脳病院の症例誌になります。症例誌は、近年の新しい医学の歴史の発展を支えた史料のコアになりますが、その読み方や分…

医学アーカイヴの整理 3月8日・9日 慶應日吉

3月8日・9日に慶應日吉キャンパスにて、昭和戦前期の東京の精神病院のアーカイヴの整理と保存を行います。場所は来往舎6階鈴木晃仁研究室、時間は朝の8時から夕刻までです。久保田明子先生や廣川和花先生などの、当該領域の指導的な専門家の指導のもと、精神…

History of Medicine Workshop (7 March 2016)

We are going to have a workshop on history of medicine on 7 March at Hiyosh Campus of Keio University. Six papers will be presented by students and young scholars who attended the graduate seminars. Some other scholars and students will al…

ワークショップ 文化としての病と老い (3月2日)

明日、慶應日吉キャンパスでワークショップ「文化としての病と老い」が開催されます。ハンセン病、ペスト、精神病などの主題に関する報告が四つ。ぜひご来場ください。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 神奈川県ヘルスケア・ニューフロンティア講座 研究会…