Entries from 2017-11-01 to 1 month
もう一つ、昭和13年木更津保健所のデータから、二つの村の医療費の構成の比較について。面白いのは、医師に支払った額、売薬などに使った額、電気と針灸、そして加持祈祷などに使った額である。8割が医師、1割5分が売薬で、費用としてはこの二つがほとんどで…
千葉県木更津保健所 事業報告 第1号 S13.7-S13.12. 健康相談と結核予防 外来、出張、保健婦の結核患者訪問、結核予防寄生ちゅう乳幼児保険事業花柳病、防疫、住宅調査、栄養改善、農村の医療費 結核の患者の発見、あっというまに360人の結核患者を外来と健康…
www.freud-museum.at ウィーンのベルクガッセ19番地にあるフロイト博物館。フロイトが居住し開業していた場所を利用した博物館である。開業は1891年から1938年までで、私が調べている王子脳病院は1901年から1945年だから、フロイトのほうが少しだけ長期にわ…
History of The Human Sciences History of the Human Sciences という雑誌がある。方向としては「思想と文化」の視角で人間科学の歴史を分析するものである。私の専門の「社会」の視角からの精神医療の歴史と深くかかわっている雑誌である。ずっと論文を投…
Gruman, Gerald J. editor. The "Fixed Period" Controversy : Prelude to Ageism. [S.l.]: Arno, 1979. ウィリアム・オズラー(William Osler, 1849-1919) は、現在のカナダ出身で、19世紀末にアメリカの医学を大きく進歩させた偉大な医師である。ことに、1…
第1組合相対会. 相対会研究報告 : 故小倉清三郎研究報告顕影会復刻. 銀座書館, 1986. 小倉清三郎(1882-1941)は日本の著述家と社会運動家で、初期の性科学と性の経験の著作を多く出版した。英語を学び、ハヴロック・エリスの書物などに影響される。性科学と…
Kerr, Robert, and Richard B. Sher. Memoirs of the Life, Writings, and Correspondence of William Smellie. Scottish Thought and Culture, 1750-1800 / Series Editor, Richard B. Sher. Vol. . Contemporary memoirs: Thoemmes, 1996. 医者という仕事…
www.luminosoa.org 台湾の高砂族については、1940年代に詳細な精神疾患調査が行われたことを知っている。九州大学の医学部精神科の教授である下田光造が組織して、九大の一流の若い精神科の医師たちが、台湾の原住民である高砂族が生活する山間の空間に入り…
多くの皆さんの家にも宅配されていると思うが、ヴィザカードを使っていると Partner という月刊誌が送られてくる。そこに小林泰彦がイラストと文を書いている「にっぽん建築散策」という記事がある。地図と名所と観光を組み合わせたような内容が、何気ない言…
Luk, Christine Y. L. . "Biotech in Hong Kong: How Biologist-Entrepreneurs Pursued Hong Kong's Bioscience Dream." EASTS 10, no. 3 (2016): 291-313. 現代の香港のバイオテック産業を分析した STS の論文。STSというのは、Science and Technology Stud…
Pandemic www.hobbyjapan.co.jp 今年の一般教養は精神医療の歴史で、これから20世紀に入るのだが、これまでなかなかいい授業ができた。来年の一般教養は疾病の歴史になり、古代から現代までの疾病の歴史の話になる。どんな話にしようか考えていたら、研究員…
www.univ.gakushuin.ac.jp 11月24日の17時より、中央研究院の祝先生による中国医学史の社会史的な側面についての講演が行われます。欧米では30年ほど前に主流となった分析手法ですが、この手法をアジアで最初に定着させ、実践したのは台湾の中央研究院でした…
東アジアの医学史の若手研究者への賞に Taniguchi Medal があります。2年に一度、若手の英語論文を公募して優秀作品が選ばれる仕組みです。以下の要領で、今年も行われます。ご応募ください! he Taniguchi Medal commemorates the great contribution of Mr…
慶應の三田祭で LGBTQ の展示が行われます。25日の夕刻にはスペシャルトークイベント。お時間を見つけて、ぜひおいで下さい。 Keio Qは、11月23日から26日まで行われる第59回三田祭にて「Be an LGBTQ Ally!」という名前の常設展示を行います。 展示では事前…
三田祭にて学生が企画した講演会「ロボトーーク どうなる!?ロボットと人工知能の未来」が開催されます。ロボットと人工知能の問題。20年前にはSF映画だけの話題になるのではと思っていたのですが、確実に私たちの実際の生活に入ってきていますね。 https:/…
医学書院/週刊医学界新聞(第3248号 2017年11月13日) 週刊医学界新聞に掲載された「医学生は医学教育をどう見ているか」の記事より。2016年の12月に行われた全国70医学部の学生4129人から得たアンケート。 「目指す医師・医学者像を考える機会を十分に得られ…
堀江敏幸. いつか王子駅で. 新潮文庫. Vol. ほ-16-1: 新潮社, 2006. この本を買ったのは王子のあたりについての感覚を持ちたかったからなのか、堀江敏幸というフランス文学を修めた作家に興味があったのか、どちらか忘れてしまった。王子のあたりでも、「尾…
historypsychiatry.com h-madness の記事でしばらく前からアマゾンを空けると必ず推薦されていた新刊の中身が多少わかるようになった。精神病院の患者に関するさまざまな資料から、患者の身体部位に医療者がどのように反応・対応したのかという研究であると…
Med Hist Volume 61(4); 2017 Oct 2013年の57巻1号にはじめた雑誌Medical History の書評委員長の仕事を、2017年の61巻第4号の出版で終了し、退任いたしました。5年間のあいだ、書評構成の仕事を手伝ってくださった皆様に、心よりお礼を申し上げます。Medica…
planetarium-movie.com 一つ大きな書評を終えて、仕事をしなくていい土曜日を作り出した。静岡で映画『プラネタリウム』を実佳と観る。ナタリー・ポートマン、リリー=ローズ・デップ、エマニュエル・サランジェが出演している。 1930年代のパリとフランスが…
https://www.amazon.co.jp/Collectors-Cabinet-Miniature-Pharmacy/dp/9491714724/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1510221836&sr=8-1&keywords=collector%27s+cabinet+with+miniature オランダのアムステルダム国立博物館が所蔵する薬箱についての詳細な書物。おそ…
「脱植民地後の植民地医学」のコンファレンスです。第9回のアジア医学史学会と東南アジア医学史学会の共同コンファレンスになります。パネルを応募しています。場所はインドネシアのジャカルタ、時期は来年の6月末になります。 CALL FOR PAPERS for a joint …
www.nhk-p.co.jp 三井記念美術館, 龍谷大学龍谷ミュージアム, and Nhkプロモーション. 地獄絵ワンダーランド : 特別展. NHKプロモーション, 2017. 私は行くことができなかったが、実佳が行ってカタログを買ってきてくれた展示である。いま少し地獄について考…
Horstmanshoff, H. F. J., and Trent Collection. The Four Seasons of Human Life : Four Anonymous Engravings from the Trent Collection. Nnbggn. RotterdamDurham N.C.: Erasmus Pub.;Trent Collection, Duke University, 2002. 17世紀に作製されたと考…
戦前日本の精神医学が優生学に対してとった態度は難しいですが、総じて熱烈な歓迎をしなかったというのは事実であったと思います。精神医学というより、生理学をはじめとする医学の他の診療科に属している個人、特に永井潜の活躍が目についています。 しかし…
press.uchicago.edu 中世イスラム圏で活躍した医師でありユダヤ教のラビであったモーゼス・マイモニデス(Moses Maimonides, 1135 or 1138 - 1204) が残した「医学箴言」。主としてガレノスから選ばれて、医学の主題ごとに配列されている。このテキストのア…
International Smallpox Project | H-Sci-Med-Tech | H-Net フィラデルフィアの医学史研究の拠点であるミュター博物館が主催する、国際天然痘プロジェクトへの参加の呼びかけです。日本の天然痘と種痘の対策は、各地にさまざまなタイプの史料や標本があり、…
www.narahaku.go.jp 第69回の正倉院展。今回は地味な正倉院展で、日本史の教科書の図版に出てくるような、話題になるこの一点がなかったのかもしれない。来年はおそらく派手なアイテムがきらぼしのように並び、正倉院展としては第70回、平成も30年で最後の年…
www.nytimes.com 知るのが遅れたけれども、これは今から1年ほど前の2016年のニュース。2016年にアメリカの平均寿命が前年より0.1年短くなったとのこと。これまで1993年にHIV/AIDSの死亡率がピークに達した時に平均寿命が短くなったことがあるが、今回の短縮…
オーストラリアガマグチヨタカ - Wikipedia 鈴木, まもる. 日本の鳥の巣図鑑全259. 偕成社, 2011. 野鳥の会の会員誌で知った鳥の巣の愛好家の本。子供向けだけれども、きちんとした図鑑風の本である。イラストはもちろんしっかりしているし、おそらく実際に…