昨日記事にした、新潟の知能テストの問題が付されていたので、これを紹介します。
1) 林檎は赤い
2) 魚は水の中に泳いでいる
2) 魚は水の中に泳いでいる
水の中「に」というのが、語感として私には少し違和感がある。 「底」が入るべきなのかな。 このあたりはまあいい。
3) 男の児も女の児も鞠をつくのが好きだ
4) 火は熱いが氷は冷たい
4) 火は熱いが氷は冷たい
なんの問題もない
5) 墨をすると手が黒くなる
6) 太陽は夕方没して、また朝上る
6) 太陽は夕方没して、また朝上る
問題なし
7) 出来ることなら、我々はそうしたい
8) 時間は金銭よりも尊い事がある
9) 一生懸命働けば、だれでも立派な人となる
8) 時間は金銭よりも尊い事がある
9) 一生懸命働けば、だれでも立派な人となる
戦前の価値観という気もするけれども、そんなに深く考えはしない。
さあ、ここで、問題の、第10問です(笑)
歴史は X の中に起こった、Y の Z である。
・・・正直、これは、正解として何が想定されているのか、見当もつかない。 たとえば
歴史は<時間>の中に起こった<社会>の<変化>である。
・・・無難だけれども、ぴったりこない
歴史は<記憶>の中に起こった<人間>の<劇場>である
・・・いや、成立しないことはないが、こういうポストモダンみたいなことを聞いているわけではないだろう。
特定の立場の歴史学の宣言を完成しろというわけじゃない(笑)
皆さん、これは何だと思います? 個性がある答案、想定された正解と思われるもの、どちらでもいいですから、教えてくださいな。 これは、クイズ仕立てですが、「内緒」でなくて結構です。
ついでに言うと、この問題には正解例は付されていませんが、別の正解例が付されている問題で、
「x は、家庭でも学校でも守らなければなりません」のxに語句を補充する問題があった。 正解例は、秩序、規則と、もう一つあって、それはなんと、「衛生」でした。 これは、ちょっと仕掛けをして、引用できますね(笑)