世界の刑罰・性犯・変態の研究 : 絵画・写真集. 復刻版 edition, [出版者不明].
Noyes, John. The Mastery of Submission: Inventions of Masochism. Cornell University Press, 1997. Cornell Studies in the History of Psychiatry.
国際的な研究プロジェクトで、戦争が精神疾患と精神医療に与えた影響を調べるものがある。シェルショックや戦争神経症やPTSDと呼ばれている疾患があり、日本のその問題に関しては、中村江里さんが深く広い貢献をしてくださるだろう。私ができることとしては、もちろん1920年代から1945年までは症例誌があるが、それ以前に関してどうしようか考えていて、試してみる案を思いついた。
伊藤晴雨(いとうせいう 1882-1961) が書いていた文章を読んで、うまく行くかもしれないアイデアである。日清戦争と日露戦争などの戦争による文化の一角の形成の中に、日本の演劇で用いられた男女の責めを連接してみるアイデアである。伊藤によると、戦争とSM的な責めのシーンは連接しているという。日清戦争時に「壮士芝居」が大流行し、日露戦争時にも残酷で残虐な責めの場面が流行したとのこと。また、演劇だけではなく、演劇化されたような事件に関しても、日本の精神医療が一定程度は関連している。ヨーロッパでは人種性と階級制を非常に強調したSMが19世紀末から20世紀まで流行しており、日本では戦争が関係してくるのかもしれない。