「好発」の意味

医療英会話辞典を音読していて「好発」という漢字が面白かった。対応する英語は occur most frequently, occur most commonly などである。「この病気は40才以上の人に好発します」は、おそらく「がん」についての言葉だろう。
 
ポイントは「好んで」である。用例では1930年に「疾病には各々好んで犯す部位、すなわち好発部位というものがある」というものが引かれている。これは疾病が擬人化され、ある部位を犯すのが「好き」であると考えているのか、擬人化はせずに、ある部位が侵されることが「しばしば」起きると考えるのか、あるいは、両者を混合させて考えているのか、よく分からない。疾病としては結核、梅毒、ハンセン病などを考えているのかな。 
 
 
 
 
 
(1)みずから望んで。好きで。
 
日本書紀〔720〕大化三年(北野本訓)「仍て春秋を以て質(むかはり)とす。春秋姿顔(かほ)を美(よ)うして善(コノムテ)談笑(ほたきこと)す」
 
*改正増補和英語林集成〔1886〕「Kononde コノミテ」
 
坊っちゃん〔1906〕〈夏目漱石〉八「いかに聖人のうらなり君だって、好んで猿の相手になりたくもないだらうに」
 
(2)しばしば。よく。
 
*造化妙々奇談〔1879~80〕〈宮崎柳条〉一「好んで馬に騎(の)り。隊中常に相ひ闘殺す」
 
*東京の三十年〔1917〕〈田山花袋上野の図書館「私の図書館に好んで行ったのは、もう一つ理由がある」